瀬戸市で古民家の伐採・剪定作業 作業後
静浄園の平野です。 今回は前回の瀬戸の古民家の伐採・剪定の作業後をお届けします。 職人さんをうまく集めることが出来たので、2,5日で剪定伐採はすべて終えることが出来ました。 建物に隣接している危険木の伐採もうまくいけてホ...
静浄園の平野です。 今回は前回の瀬戸の古民家の伐採・剪定の作業後をお届けします。 職人さんをうまく集めることが出来たので、2,5日で剪定伐採はすべて終えることが出来ました。 建物に隣接している危険木の伐採もうまくいけてホ...
静浄園の平野です。 今回はHPよりご依頼を頂いたお施主様より、伐採と剪定の多がかかりな作業をお受けしました。 立派なお屋敷の古民家の伐採や剪定や垣根の剪定などすべてです。 約3年ほど手付かず状態だったご様子で、お見積もり...
静浄園の平野です。 今日はHPよりご依頼を頂いたお客様のお宅で、松の剪定でした。 玄関の飾り松ともう1本。あとマキの刈り込み剪定です。 施工前の松がこちら。 施工後がこちらです。 朝は小雨が降っていて、手が凍るように冷た...
静浄園の平野です。 今回は名古屋市にてお庭の剪定作業でした。 今回はなんと通勤時間2分!実はお施主様のお宅が私の実家のすぐ近くだったのです。そのため、春日井市から前日に名古屋市の実家で宿泊し、朝8時には時間と心の余裕を持...
静浄園の平野です。 今日は先日剪定作業を行なった春日井市のお宅にて、新しいツゲの植栽作業を行いました。 垣根として大きく成長しているツゲですが、部分部分枯れてきており、いずれ全部やり直さなければならないかもしれません。そ...
静浄園の平野です。 今日も寒さに負けずにお仕事です。今回はHPからご依頼を頂いた尾張旭市のお客様のお宅のお庭で、草刈りでした。 昔防草シートをご近所さんと一緒に敷いたのですが、そこから月日が流れて防草シートから草が突き抜...
静浄園の平野です。 今日は春日井市で、垣根のカイズカイブキが伸びているので、TOPカットして刈り込み剪定をするお仕事でした。 剪定前です。 カイズカイブキが大きくなって樹形も崩れてしまっています。このままだとどんどん上に...
静浄園の平野です。 師走ですね。ありがたいことにお客様に恵まれお仕事でバタバタしています。 さて、本日は春日井市で剪定を行いました。大先輩に応援に来ていただいて、1日で剪定と刈り込み剪定を行いました。 剪定前はこちらです...
静浄園の平野です。 私には剪定の師匠がいます。時折師匠が自分の現場に呼んでくださり、勉強の機会をいただいています。 今日は昨年も今年の秋にもお手伝いさせて頂いたお客様の現場でした。刈り込み作業や高木の剪定などをやらせて頂...
静浄園の平野です。 今日は今年の春に剪定をさせて頂いたお客様よりご連絡をいただき、紅葉の木の剪定を1本行いました。 お客様はお庭が大好きで、ご自身で植木をしたり剪定をされています。しかし紅葉はどうしていいのかわからないの...