名古屋市の個人邸にて剪定
静浄園の平野です。 今日は友人の奥様のご実家から剪定のご依頼を頂き、剪定をしてきました。 昨年お父様がなくなり、庭があれてどうしようかと悩んでいたところ、友人が私が庭師をやっていることを話してくれて、剪定の機会をいただく...
静浄園の平野です。 今日は友人の奥様のご実家から剪定のご依頼を頂き、剪定をしてきました。 昨年お父様がなくなり、庭があれてどうしようかと悩んでいたところ、友人が私が庭師をやっていることを話してくれて、剪定の機会をいただく...
静浄園の平野です。 今日は稲沢市の植木センターにて開催される、造園技能士試験の講習の受付に参加してきました。 私が1級造園技能士を取得してから3年経ちますが、まさか自分が講師役になるとは思いもしませんでした。 技能師試験...
静浄園の平野です。 今日は個人邸の垣根の刈り込み剪定でした。 カイヅカイブキのみの刈り込み作業でしたが、家を建てた40年前に植えたものとのことで、若干痛みや枯れが生じていたので、状態を確かめながら剪定をしました。 普段は...
静浄園の平野です。 今日は犬山市で垣根の刈り込み剪定と、ナンテンの剪定でした。 カイヅカイブキとサザンカの混合垣根です。もともと全てカイヅカイブキだったのが枯れてしまい、亡き御父様が植え替えたそうです。一年でカイヅカイブ...
静浄園の平野です。 今日は稲沢市の植木センターで、今月から開催される造園技能士の試験の見本作りに行ってきました。 私は今年から一級造園技能士の講習会の指導役補佐になりました。そのため、受講者のために見本作りをしてきました...
静浄園の平野です。 今日も別現場で師匠のお手伝いでした。 5年くらい剪定をしていないお宅とのこと。この機会にキレイにしましょう! 私はカイズカイブキと低木の剪定で、師匠がシラカシの木の伐採とキンモクセイの強剪定でした。 ...
静浄園の平野です。 今日は師匠の現場で午前と午後別作業でした。 午後中は春日井市のお宅で春の剪定。 師匠が中木をスムーズに剪定し、私は刈り込み作業でした。 美しい春のお庭でした。 午後からは、同じく春日井市で伐採作業です...
静浄園の平野です。 今日は春日井市のお客様のもとへ、剪定と伐採の下見に行ってきました。 長年お父様が愛され、ご自身で植木したり剪定をされてきたたいせつな裏庭。お父様が他界されたあと手つかずのままで、隣の家にも迷惑がかかる...
静浄園の平野です。 暑い!暑い!ですが、今日は春日井市の個人邸にて剪定でした。 ご主人が大切にしていた五葉松を枯らしたくないとのご要望でした。 登ってみると、大量のマツカレハがいました。松を食べる毛虫を朝一に消毒します。...
静浄園の平野です。 今日も暑い一日でしたが、名古屋市内で剪定でした。作業に夢中で作業前写真が撮れませんでしたが、無事2日で剪定を終えました! 本当に素敵なお庭です。唯一作業前と比較した剪定写真がありました。 今日は先輩庭...