春日井市で剪定 伐採を受付中
静浄園の平野です。 大型連休を皆様いかがお過ごしでしょうか?私も連休はしっかり休みながら家族との時間を過ごしています。 さて、皆様のお庭の状態はいかがでしょうか?私はマンションに住んでいますが、一ヶ月前とは違い、生け垣が...
静浄園の平野です。 大型連休を皆様いかがお過ごしでしょうか?私も連休はしっかり休みながら家族との時間を過ごしています。 さて、皆様のお庭の状態はいかがでしょうか?私はマンションに住んでいますが、一ヶ月前とは違い、生け垣が...
静浄園の平野です。 今日は不安定の天気でしたが、春日井市のお施主様の畑に、キンカンの木を植樹してきました。 もともとあるゆずの木の隣にキンカンの木を植えたいとずっと思っていたそうなので、植木屋さんに頼んで取り寄せてもらい...
静浄園の平野です。 以前、山の間伐作業で壊れてしまったチェンソーの修理が終わり帰って来ました。 ハスクバーナーというメーカーの大径木を伐採する際に使うチェンソーです。 中古で仕入れたのですが、山の間伐中に山の上で足を滑ら...
静浄園の平野です。 今日は一日暑い日でしたね。そんな中、師匠の現場でツゲ13本の移植作業でした。 古くなった垣根のツゲをまず除去します。すべてスコップで手掘りです。 穴を開けたらバーク堆肥と地場の土を混ぜて改良して植え込...
静浄園の平野です。 今日は春日井市の現場3日目。メインの玄関前の松の剪定でした。 昨日の夕方に少し頭だけ剪定しておきましたが、結局一日がかりでした。 上からの写真です。枝数が多いため、透かし剪定を行います。透かして、みど...
静浄園の平野です。 今日も引き続き春日井市の同じ現場で、マキの木と五葉松の古葉落とし剪定でした。 ボリュームを抑えてスッキリスマートになりました。続いて五葉松。春の新芽がすでに出ています。また大量の古葉が絡んでいるので、...
静浄園の平野です。 コロナワクチン接種の副作用も無事に回復し、今日からお仕事再開です。 今日は春日井市でいつもお世話になっているお客様からご依頼を頂き、黒松の剪定でした。 一年に一回の剪定ということで松が暴れています。日...
静浄園の平野です。 今日はお仕事をお休みして、3回目のワクチン接種に行ってきました。 春日井市のクリニックだったので、写真は控えさせて頂きました。 夕方接種して腕が腫れています。今まで2回はモデルナでしたが、今回はファイ...
静浄園の平野です。 地震に続き今日は突風ですこし寒い一日でしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今日は春日井市の昨日の現場の続きでした。 メインは伐採。剪定はツツジくらいで、あとは敷地内の中木伐採でした。 師匠が樹齢1...
静浄園の平野です。 今日は春日井市にて、師匠と一緒にお庭の伐採と剪定作業でした。 お客様のご要望で、いままで管理していた植木を減らして管理しやすいようにしたい、とのご要望でした。 伐採は大きなケヤキの木やウバメガシ、トベ...