春日井市で松の剪定
いつもご覧頂きありがとうございます。 静浄園の平野です。 今回は毎年4月にお伺いしているお客様の松の剪定でした。とても立派なお庭に、黒松が2本と五葉松が1本あります。それと玄関にあるクロガネモチの剪定、マキの高木の刈り込...
いつもご覧頂きありがとうございます。 静浄園の平野です。 今回は毎年4月にお伺いしているお客様の松の剪定でした。とても立派なお庭に、黒松が2本と五葉松が1本あります。それと玄関にあるクロガネモチの剪定、マキの高木の刈り込...
静浄園の平野です。 この度も春日井市での剪定作業でした。玄関の丸くて大きいカイヅカイブキと綺麗な松が象徴的なお庭です。お父様が大切に松を育ててきたお庭と聞き、そんな時はいつも身が引き締まる思いです。 剪定前はこちら。 カ...
静浄園の平野です。 この度は春日井市のお客さまのマンション専用部分にある椿の高さ調整の垣根剪定でした。 分譲マンションをご購入されたそうですが、高くなりすぎた垣根がかえって防犯上良くないとのご判断で、高さ下げの剪定のご依...
静浄園の平野です。 今回はお客さまのご紹介の現場に行ってきました。ありがとうございます。 常緑ワタボウシと垣根の刈り込み剪定です。 垣根が大きく育ち、側溝の水路にタバコが捨てられていることが何度もあったそうで、垣根を短く...
いつもお世話になっております。昨年末からお客様のご予約で一杯で、なかなかブログを更新することができませんでしたが、日々精進しならが元気に剪定作業をしていますよ。 今回は毎年剪定管理のご依頼を頂いてるお宅へご訪問させて頂き...
静浄園の平野です。 残暑が厳しい中ですが、いかがお過ごしでしょうか? さて、今回のご依頼は名古屋市守山区で特殊伐採と高所剪定でした。 ご依頼頂いた際には中庭が森のようになっており、近隣やマンションに木が伸び放題でかかって...
静浄園の平野です。 今回は毎年ご依頼頂く名古屋市のお客様のところで剪定作業でした。 剪定前はこちら。ちょっと紅葉も重たい印象があります。 剪定後はこちら。光が入り込む庭となりました。 ゲリラ豪雨の危険がありましたが、なん...
静浄園の平野です。 今回は春日井市のお客様のお宅で剪定作業でした。 剪定前はこちら。 アラカシや垣根が暴れていますね。 剪定後はこちら。 スッキリと風や光が入る庭となり、お客様も大変喜んで頂けました。 暑い日だったので、...
静浄園の平野です。 すっかり春らしい季節になりましたね。 さて、今回は春日井市の毎年お世話になっている お客様の定期剪定に行ってきました。 剪定前がこちらです。 1年前に剪定したのですが、 随分と松が成長しています。 環...
静浄園の平野です。 今日は定期管理をお任せ頂いている お客様のお宅で草刈りと剪定を行いました。 1年に1回のご依頼ですのでちょっと草が ボーボーになっていますが、草刈りと垣根や 紅葉、梅、モクレン、金木犀などの剪定を 行...