すっきりした姿にしていただき、春が楽しみです
お客様の声 高森台の〇〇です 先日は我が家のしだれ梅の剪定をしていただき誠にありがとうございました。 かなりすっきりした姿にしていただき、春が楽しみです。 自分たちでも多少は切ったりしておりましたがこんなに大胆にはできず...
お客様の声 高森台の〇〇です 先日は我が家のしだれ梅の剪定をしていただき誠にありがとうございました。 かなりすっきりした姿にしていただき、春が楽しみです。 自分たちでも多少は切ったりしておりましたがこんなに大胆にはできず...
静浄園の平野です。 今回はHPよりご縁を頂いたお客様のお宅にて、楠の高所伐採剪定です。 元々はワンちゃんをお庭で遊ばせるためにリードを巻くために植えた楠が、約20年ほどで手に負えないくらい大きく成長してしまったそうです。...
静浄園の平野です。 今回は名古屋市にてお庭の剪定作業でした。 今回はなんと通勤時間2分!実はお施主様のお宅が私の実家のすぐ近くだったのです。そのため、春日井市から前日に名古屋市の実家で宿泊し、朝8時には時間と心の余裕を持...
静浄園の平野です。 今日はあま市へお仕事の応援に行ってきました。空き家になっている家のお庭の管理です。 敷地が広いため、ご依頼内容はまず草刈りで、あとは最低限の剪定ができるとことまで、とのことでした。 施工前がこちらです...
静浄園の平野です。 師走ですね。ありがたいことにお客様に恵まれお仕事でバタバタしています。 さて、本日は春日井市で剪定を行いました。大先輩に応援に来ていただいて、1日で剪定と刈り込み剪定を行いました。 剪定前はこちらです...
静浄園の平野です。 私には剪定の師匠がいます。時折師匠が自分の現場に呼んでくださり、勉強の機会をいただいています。 今日は昨年も今年の秋にもお手伝いさせて頂いたお客様の現場でした。刈り込み作業や高木の剪定などをやらせて頂...
静浄園の平野です。 朝晩と冷え込んできましたね。寒がりな私はヒートテックに頼りっきりです。 今日はHPよりご予約をお受けした、守山区のお客様のお宅で2日間の剪定作業でした。 立派な松が2本に、珍しくヒマラヤスギがあるお庭...
静浄園の平野です。 今日は今年の春に剪定をさせて頂いたお客様よりご連絡をいただき、紅葉の木の剪定を1本行いました。 お客様はお庭が大好きで、ご自身で植木をしたり剪定をされています。しかし紅葉はどうしていいのかわからないの...
静浄園の平野です。 今回は以前ご依頼いただいたお客様から追加で剪定のご要望をいただき剪定させて頂きました。 お庭が大変きれいなお宅に様々な樹木が植わっており、今回は以前松を剪定したお客様のお宅で、モミジ、ザクロ、ナツメ、...
静浄園の平野です。 今回は4日間かけて春日井市の個人邸の剪定を行いました。松が4本に高木や背が高いマキ、裏庭などやることたくさんです。 本当は2日で仕上げたかったのですが、この時期どこの職人さんも大人気でなかなか捕まりま...