春日井市で黒松の剪定
静浄園の平野です。 コロナワクチン接種の副作用も無事に回復し、今日からお仕事再開です。 今日は春日井市でいつもお世話になっているお客様からご依頼を頂き、黒松の剪定でした。 一年に一回の剪定ということで松が暴れています。日...
静浄園の平野です。 コロナワクチン接種の副作用も無事に回復し、今日からお仕事再開です。 今日は春日井市でいつもお世話になっているお客様からご依頼を頂き、黒松の剪定でした。 一年に一回の剪定ということで松が暴れています。日...
静浄園の平野です。 今日は小牧市の個人邸にてヒイラギとハナミズキの剪定でした。 お施主様が家を建てた際に、風水の先生にみてもらって植えたヒイラギ。ヒイラギは葉がトゲトゲしていて魔除けの意味があります。 しばらくそのままに...
静浄園の平野です。 地震に続き今日は突風ですこし寒い一日でしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今日は春日井市の昨日の現場の続きでした。 メインは伐採。剪定はツツジくらいで、あとは敷地内の中木伐採でした。 師匠が樹齢1...
静浄園の平野です。 今日は春日井市にて、師匠と一緒にお庭の伐採と剪定作業でした。 お客様のご要望で、いままで管理していた植木を減らして管理しやすいようにしたい、とのご要望でした。 伐採は大きなケヤキの木やウバメガシ、トベ...
静浄園の平野です。 ポカポカ陽気になってきましたね。桜も綺麗に満開です。 今日は瀬戸市で高木剪定でした。クスノキですが、トップは10メーターくらいあるのかな? 腰にチェンソーを付けて安全帯を付けて登り作業しました。 ご覧...
静浄園の平野です。 今日は昨年度もご依頼頂いたお客様の、高木剪定と伐採作業でした。 駐車場のカーポートに枯れ葉が落ちるため、カーポート側のみの剪定でした。 昨年度はこのかしの木の反対側を剪定し、毎年少しずつ剪定してほしい...
静浄園の平野です。 今日は春日井市でポカポカ陽気の中、個人邸の剪定でした。 午前中に敷地内の全てのカイズカイブキを刈り終え、午後から梅の剪定を二本行いました。 お施主様が午後から一緒に手伝ってくださり、楽しくおしゃべりし...
静浄園の平野です。 寒暖差が激しいですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今日は春日井市で個人邸の剪定作業でした。応援に仲間を一人お願いして剪定を行いました。 お庭はマキの木を中心に小さな枯山水が作られているお庭でした。...
静浄園の平野です。 今日は風の強く少し寒い一日でしたが、ある施設でトウカエデの枝打ちと、ヤマモモの剪定作業でした。 届く範囲は9尺のハシゴで剪定し、届かない枝先は木に登り枝を切ります。 続いてヤマモモの剪定。傘が引っかか...
静浄園の平野です。 久しぶりに師匠の現場に入らせてもらいました。内容はカイズカイブキの刈り込みから始まり、お庭の剪定、隣地のナラノキの伐採でした。 一年ぶりの剪定らしく、お庭が少し荒れています。師匠と分担して剪定していき...