春日井市でツバキの剪定
静浄園の平野です。 今日はいつもお世話になっているお客様の個人邸にて、ツバキの剪定でした。 ツバキの数、12本!すっきり風通しを良くしたいとのことで、花が終わったら剪定のお約束していました。 キンカンの木も剪定しました。...
静浄園の平野です。 今日はいつもお世話になっているお客様の個人邸にて、ツバキの剪定でした。 ツバキの数、12本!すっきり風通しを良くしたいとのことで、花が終わったら剪定のお約束していました。 キンカンの木も剪定しました。...
静浄園の平野です。 今日は春日井市で昨年もおよび頂いた個人邸にて、シマトネリコとエゴの木の剪定でした。 昨年もがっつり強剪定したはずなんですが、こんなんになっていました。シマトネリコは成長が早いですね! お施主様のご要望...
静浄園の平野です。今日も暑かったですね。 今日は名古屋市内の小学校で、剪定と刈り込み作業でした。 まずロータリーの周りを剪定します。刈り込みとソテツの剪定です。 ソテツは手に刺さるので痛いのですが、素早く剪定し、周りの刈...
静浄園の平野です。 今日は春日井市のお宅で、桜の木の移植と剪定作業でした。 仙台枝垂れという品種で、樹木が周りと重なるため移植したいとのご要望でした。時期的に心配でしたが移植してみました。 桜の木の下に電気パイプが通って...
静浄園の平野です。 大型連休を皆様いかがお過ごしでしょうか?私も連休はしっかり休みながら家族との時間を過ごしています。 さて、皆様のお庭の状態はいかがでしょうか?私はマンションに住んでいますが、一ヶ月前とは違い、生け垣が...
静浄園の平野です。 今日は豊田市の畑で伐採と剪定作業でした。 モサモサの畑に植えられていた、自生の松、樹齢60年くらいの桜の伐採と、様々な剪定でした。 桜は虫が入っていてまん中は空洞でした。ボロボロだったので、いつか倒れ...
静浄園の平野です。 今日は名古屋市内で昨日の現場の続きでした。夏かと思うほど木の上は暑かった一日でした。 まずは昨日残した松の剪定。 古枝でぐちゃぐちゃになっていた松を剪定しました。 午後からは伐採班と剪定班に分かれて作...
静浄園の平野です。 今日は名古屋市内の神社で松の剪定でした。 神社が建立されたときに植えられた松でしょうか。自然に手入れなされず巨大化した松。 作業員6名にお清めし、神様にご挨拶させていただいてから作業に這入りました。 ...
静浄園の平野です。 今日は春日井市の現場3日目。メインの玄関前の松の剪定でした。 昨日の夕方に少し頭だけ剪定しておきましたが、結局一日がかりでした。 上からの写真です。枝数が多いため、透かし剪定を行います。透かして、みど...
静浄園の平野です。 今日も引き続き春日井市の同じ現場で、マキの木と五葉松の古葉落とし剪定でした。 ボリュームを抑えてスッキリスマートになりました。続いて五葉松。春の新芽がすでに出ています。また大量の古葉が絡んでいるので、...