名古屋市内で草刈り、伐採作業
静浄園の平野です。 今日から3日間の草刈りと伐採が始まりました。 お施主様の裏にある土地なんですが、荒れ放題になっており、ご近所さんのためにも綺麗にしたい、というご依頼でした。 しかし!今日は一日雨。午前中に草刈りと伐採...
静浄園の平野です。 今日から3日間の草刈りと伐採が始まりました。 お施主様の裏にある土地なんですが、荒れ放題になっており、ご近所さんのためにも綺麗にしたい、というご依頼でした。 しかし!今日は一日雨。午前中に草刈りと伐採...
静浄園の平野です。 今日は予定していた現場が流れてしまったので、来週から始まる伐採現場の下見に行ってきました。 市内の住宅街ということもあり、近隣挨拶や駐車場の確認なども含めてできました。 お施主様も大変良い方で、ご自宅...
静浄園の平野です。 以前、山の間伐作業で壊れてしまったチェンソーの修理が終わり帰って来ました。 ハスクバーナーというメーカーの大径木を伐採する際に使うチェンソーです。 中古で仕入れたのですが、山の間伐中に山の上で足を滑ら...
静浄園の平野です。 今日は名古屋市内で昨日の現場の続きでした。夏かと思うほど木の上は暑かった一日でした。 まずは昨日残した松の剪定。 古枝でぐちゃぐちゃになっていた松を剪定しました。 午後からは伐採班と剪定班に分かれて作...
静浄園の平野です。 地震に続き今日は突風ですこし寒い一日でしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今日は春日井市の昨日の現場の続きでした。 メインは伐採。剪定はツツジくらいで、あとは敷地内の中木伐採でした。 師匠が樹齢1...
静浄園の平野です。 今日は春日井市にて、師匠と一緒にお庭の伐採と剪定作業でした。 お客様のご要望で、いままで管理していた植木を減らして管理しやすいようにしたい、とのご要望でした。 伐採は大きなケヤキの木やウバメガシ、トベ...
静浄園の平野です。 今日は昨年度もご依頼頂いたお客様の、高木剪定と伐採作業でした。 駐車場のカーポートに枯れ葉が落ちるため、カーポート側のみの剪定でした。 昨年度はこのかしの木の反対側を剪定し、毎年少しずつ剪定してほしい...
静浄園の平野です。 今日は師匠との現場でした。 個人邸のシマトネリコの伐採と、サツキの抜根でした。 たぶん分譲住宅で、入居時には設計されていたのだと思います。シマトネリコが大きく成長するので、この際伐採することとなりまし...
静浄園の平野です。 急に暑くなりましたね。そんな日に今日は師匠の現場でスコップを持ち、手作業の伐採抜根作業です。 玄関の植栽を入れ替えたいとのご依頼で、サツキとカシを伐採作業します。 かれこれ40年植わってるそうなので、...
静浄園の平野です。 今日は瀬戸市のある山で間伐伐採の作業でした。 定期的に山に入り、間伐をしていく仕事はとてもやりがいがある一方で、危険が常にあります。 林業は労災の一番にあたるそうで、それだけ慎重かつ技術が必要な仕事で...