春日井市で高所剪定と松の剪定
静浄園の平野です。 前回に続き、現場が終了したのでやっとブログを書くことができました。 予備日を入れて5日間(雨で1日中止)という大きい現場でしたが、なんとかお手伝いさんと一緒に2人で剪定・伐採することができました。 数...
静浄園の平野です。 前回に続き、現場が終了したのでやっとブログを書くことができました。 予備日を入れて5日間(雨で1日中止)という大きい現場でしたが、なんとかお手伝いさんと一緒に2人で剪定・伐採することができました。 数...
静浄園の平野です。 大きな台風が日本列島に接近していますが、今日はすごく暑い1日となりました。 今日から数日間にかけて、春日井市で剪定のお仕事をお受けさせて頂きました。 内容は数年剪定していなかった、電柱よりちょっと小さ...
静浄園の平野です。 今回前回のまとめです。 4.5日間かけて、玄関周りの松の剪定や伐採、裏庭の伐採作業を行いました。 以前にも書きましたが、亡きご主人はお庭を大変愛していらっしゃった方。特に裏庭には大きな石を入れ、つくば...
静浄園の平野です。 今日は先日の個人邸のお施主様のご実家の草刈り伐採作業でした。 お父様がお亡くなり、荒れ放題になっていたお庭を草刈りから綺麗にさせて頂きます。 お施主様にお話を聞いたところ、お父様はお庭作りが大好きで、...
静浄園の平野です。 昨日とは違いお空はどんより空。ポツポツと雨が降る中の作業でした。 今日は昨日の個人邸の仕上げ作業でした。朝、お施主様に出来栄えを見ていただき、新たに玄関のハーブなどの剪定をお願いされました。玄関は特に...
静浄園の平野です。 お昼に外気温を見たら38度と出ていましたが、気のせいでしょうか?? 今日は春日井市の個人邸で剪定と伐採作業でした。 お施主様がお引越しをされるということで、最後に他の方へ受け渡す際に綺麗な状態で渡した...
静浄園の平野です。 今日は師匠の現場で午前中に尾張旭市、午後は春日井市と慌ただしい一日でした。しかし雨降りではなく快晴だったので、師匠と楽しく学びながら1日を過ごしました。 まず、尾張旭市の剪定です。カツラの木の剪定です...
静浄園の平野です。 昨日は大雨でしたので現場を止めて、今日作業を開始しました。 朝から今日も師匠と兄弟子が応援に来てくださったので、連携がスムーズに進みます。 まずは先日剪定伐採した枝木を全力でトラックに積み込みます。師...
静浄園の平野です。 今日は雨が朝から降る中、伐採剪定の作業でした。 HPからご依頼くださったお客様のお宅です。作業内容的に一人ではできない現場なので、師匠と兄弟子にお願いをして3人で作業しました。 亡きお父様が大事にされ...
静浄園の平野です。 今日は師匠の現場で午前と午後別作業でした。 午後中は春日井市のお宅で春の剪定。 師匠が中木をスムーズに剪定し、私は刈り込み作業でした。 美しい春のお庭でした。 午後からは、同じく春日井市で伐採作業です...