春日井市で黒松の剪定
静浄園の平野です。 コロナワクチン接種の副作用も無事に回復し、今日からお仕事再開です。 今日は春日井市でいつもお世話になっているお客様からご依頼を頂き、黒松の剪定でした。 一年に一回の剪定ということで松が暴れています。日...
静浄園の平野です。 コロナワクチン接種の副作用も無事に回復し、今日からお仕事再開です。 今日は春日井市でいつもお世話になっているお客様からご依頼を頂き、黒松の剪定でした。 一年に一回の剪定ということで松が暴れています。日...
静浄園の平野です。 今日は名古屋市内で五葉松の移植作業でした。 松の移植に適した時期は冬ですが、お施主様のお宅で外溝工事があるため、仕方がなく五葉松を移植することになりました。 移植場所はすぐ近くですが、新芽が出ているこ...
静浄園の平野です。 急に気温が低くなり、やっと空調服がいらない季節になりました。 今日は名古屋市で松、マキ、紅葉の剪定でした。 玄関飾りの立派な松です。朝1番にマキの剪定をして、すぐに松の剪定に取りかかりました。 今回の...
緊急事態宣言が解除になり、妻方の実家に帰省をした際、お庭のお手入れをしました。 今回のメインは松の剪定です。 一年に一回の剪定ともなると、松の枝葉もモコモコになってしまいます。そこで今回は不要な枝を切り、松のの葉をもみと...