豊田市でお庭づくり
静浄園の平野です。 先日はガーデンプランナーの角谷さんと一緒に、豊田市にある梅村工務店様のお庭づくりをお手伝いさせて頂きました。 この看板を撤去して、トラック荷台にのせられる小屋でIKOYAを展示されていますが、小屋の前...
静浄園の平野です。 先日はガーデンプランナーの角谷さんと一緒に、豊田市にある梅村工務店様のお庭づくりをお手伝いさせて頂きました。 この看板を撤去して、トラック荷台にのせられる小屋でIKOYAを展示されていますが、小屋の前...
静浄園の平野です。 今日も名古屋市で街路樹剪定でした。二日目になり、少し慣れてきましたがまだまだ剪定の本数が残っています。 先は長いですが、安全に迅速に剪定作業を頑張ります!!夕暮れのビフォーアフターです。 静浄園 平野
静浄園の平野です。 今日は公共事業で街路樹の高所剪定でした。 樹木はモミジバフウ。今年は朝晩しっかり冷えて昼は暖かい秋ですから、モミジ型の樹木にとっては紅葉が綺麗だと思います。 しかし街路樹は落葉する樹木を定期的に剪定し...
静浄園の平野です。 今日は豊田市で作庭現場でした。 新築戸建てのお庭づくりとして、山砂を施工後、ユーカリ、オリーブ、洋紫陽花などを植樹してきました。 その後は、お庭にたくさんの地被を植樹して作業完了。たくさんの山砂と地盤...
静浄園の平野です。 今日は北名古屋市のお屋敷で剪定でした。マキが5本、松が一本、キンモクセイが二本、ヒイラギが一本の剪定作業でした。 お客様のリクエストで、マキはハサミで丁寧に美しく剪定してほしいとのことでしたので、ハシ...
静浄園の平野です。 今日は春日井市の、前回クヌギを切ったお屋敷の草刈り剪定でした。 様々な樹木の落葉が始まる季節になりました。ドングリもいっぱい! そしてつい一ヶ月くらい前に切ったクヌギに新しく枝付きが始まっていました。...
静浄園の平野です。 今日は一日雨でしたが作業でした。 一軒目のお屋敷では、木登りしてモチノキの剪定。雨が酷くなり足元が滑るため、午前中で作業中止。 立派なお屋敷でした。 二軒目は某保育園の斜面の草刈り。 雨でベタベタにな...
静浄園の平野です。 今日も師匠について、お庭の剪定でした。昨日より風も落ち着き寒さを感じず剪定に集中できました。 たくさんの中木を剪定させてもらいました。エゴノキ、モチノキ、アラカシ、、ヒイラギサルスベリ、サザンカ、クヌ...
静浄園の平野です。 秋深まる頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?秋の剪定のご予約も埋まり始めました。スケジュール表を見るとやはり秋に皆様お庭の剪定をご希望なんだとつくづく感じます。 今日は師匠の現場でした。場所は小牧市。午...
静浄園の平野です。 今日は瀬戸市で個人宅の剪定でした。 内容は、ハナモモ、紅葉、たまもの刈り込み、梅、マキの剪定でした。 夕方から雨予報でしたので、休憩なしでぶっ通し剪定、剪定、剪定。一休みしたら剪定、剪定、また剪定。と...